ゲーム内FAQの適当訳

なぜ私は瞬殺されてしまうのでしょうか?

ほとんどの場合、それはあなたが見落としているメカニクスがあるかもしれないので、ボスのスキルや環境効果を読むことがスタートになるでしょう。
他には、防御力をアップグレードする必要があるかもしれないことを意味する場合もありますが、より多くの抵抗力を得ることは生存性に向けて大きな助けとなります。

メカニクスを読みましたが、まだうまく進めません。レベルを上げる必要がありますか?

ゲームの序盤(だいたいレベル30)では、少しのレベルアップが大きな助けとなります。
しかしゲームの後半(だいたいレベル50)ではレベルの意味は薄れてきます。
クラフト、他のツリーのパッシブマスタリーの獲得、装備の更新など、レベルを上げる以外にもパーティーを強くする方法はたくさんあります。

ボスがなかなか死にません。どうしたらいいですか?

攻撃力と回復力のバランスを取りましょう。
生き残れるようになったら、過剰な防御/回復を攻撃に変えることを考えるといいでしょう。
そのためにはビルドの項目をチェックしてみてください。

ゲームの後半で、パーティーを強くする方法は?

Mini Healerではクラフトが大きな役割を果たしているので、まずはアイテムを完全に強化/アップグレード/変異してみましょう。

他のツリーで色々なビルドを試してみるのもいいでしょう。
Dice of Greedを利用することは、長い間アップグレードが必要とされていたスロットを素早く埋める良い方法でもある。

最高レベルはいくつですか?ゲームをクリアするために最大レベルに到達する必要はありますか?

最大レベルは100で、そこまで上げなくてもクリアできます。
今のバージョンでは、ほとんどの人がレベル85~90くらいでクリアしています。

わかった。でもどうやって効率的にレベルを上げたらいい?

カオティックなボスはEXP/ゴールド/アイテムの報酬が大幅にアップします。
(注:ボスの強さもアップします) ゲームによって既にカオティック化しているボスをクリアすることで、カオスクリスタルを獲得することもできます。

ユニーク(オレンジ色)のアイテムが一番いいんですか?

そうとは限りません。
これらのアイテムのほとんどは、あなたの構築に必要なユニークな効果を持っていることもありますが、他のエピックやレアアイテムに比べてステータス補正は劣ります。
そのため、紫や青のアイテムにも注目してください。

特定のアイテムを見つけるにはどうすればいいですか?

アトラス(辞典)を使って、特定のアイテムだけでなく、特定の属性を持つ全てのアイテムを検索することができます。
例えば、アトラスで"Aura"と検索すると、オーラに関係するアイテムが全て表示されます。
そして、アイテムがどこで手に入るかを確認して、クイックトラベルを使ってすぐにそのゾーンに移動することができます。

アンコモン(緑色)アイテムの存在価値がわかりません。

Mini Healerに登場するアイテムのレアリティはそれぞれに目的を持っています。
アンコモン(緑)のアイテムは属性量が少ないが、ルーンソケットを持つことができる唯一のアイテムであり、ルーンワードアイテムに変えることができる唯一のアイテムです。
レア(青)のアイテムは属性量が多いが、1つのタレントに+2のロールを与えるだけでなく、+EXP/Gold/ドロップ率のチャンス属性を持つ唯一のアイテムである。
エピック(紫)アイテムは属性量が最も多いが、ロールや特別なものはありません。

アイテムレベルとは何ですか?

アイテムレベルはアイテムの強さをおおざっぱに表したものです。

※アイテムレベル(iLevel)はSettingsで表示するように設定できます。

品質とは具体的にどのようなものなのでしょうか?

ほとんどの属性にはステータス補正の量に幅があり、質によってアイテムがどのような属性を持つかが決まります。
例えば、剣のダメージが10~100を取りうる場合、品質5の剣は50のダメージを受けます。
属性の範囲はアトラスで確認することができます。

※品質(Quality)はSettingsで表示するように設定できます。

私のアイテムで輝く雲は何ですか?

輝く雲は、そのアイテムの基本品質が10以上であることを意味します。

基本品質は1-10だが、カオティック化によるボーナス(+5)により最大で15になることがある。
鍛冶によるアップグレード(+5)と変異(+5)もあるが、これで輝く雲が出るようにはならない。

私の補強の横にある星は何ですか?

星はオーグメントがその段階の最大の品質をロールしたことを意味します。

変異で二つのプラス補正が付くことはありますか?

いいえ。
変異は常に一つのプラス補正と、一つのマイナス補正が付きます。

(ただし、不利な効果に対してマイナス補正がかかると減少量がマイルドになって結果的にプラスとなる。これが意図した動作であるかどうかは不明。)

ルーンって何?

ルーンはアンコモン(緑)アイテムに表示されるルーンソケットに装着することができます。
ルーンを特定の順番で装着することで、アンコモン(緑)アイテムがルーンワードアイテムになり、追加のパワーを得ることができます。

ルーンワードの組み合わせはどうやったら分かりますか?

実際に試して探してください。
しかし、アトラスでヒントを購入することができます。

※ルーンや宝石は自由に取り外せる。

ダメージ/ヒーリング・スケーリングを理解する

Mini Healerのほとんどのダメージ/ヒーリングは何かからスケールオフしている。
例えば、DruidのタレントであるRapid Shotには「... deal x% of Ranger's total damage」と書いてあります。
これは、レンジャーのダメージを向上させることでRapid Shotのダメージも向上することを意味します。

ダメージソースについて理解する

Mini Healerでは、ほとんどのダメージは何かから来る。
例えば、DruidのタレントであるRapid Shotの場合、「Ranger deals....」と書いてある。
これはRangerからのダメージだから、「% Ranger/Party damage」のような属性を取得すると、Rapid Shotのダメージもアップします。

ダメージ属性について理解する

Mini Healerでは、すべてのダメージはいずれかの属性を持ちます。
例えば、DruidのタレントであるRapid Shotの場合、「...as Physical damage」と書かれています。
つまり、ダメージはPhysicalなので、「% Ranger/Party Physical damage」のような属性を取得することで、Rapid Shotのダメージもアップします。

タレントについて理解する

大抵の場合、タレントノードの深いところでポイントを使用するほど良いです。
下に行くのに必要な最小限のポイントを費やすことで、より早くタレントツリーの底に到達することができます。

(※使用したタレントポイントはリセットや1ポイントごとの取り消しが可能。この際コストはかからない。マスタリーのリセットはGoldが必要。)

選択肢がたくさんありますが、どのようなビルドが良いのでしょうか?

自分のビルドを考えるのが楽しいですが、もし参考になるものを求めているのであれば、Discordに参加して#buildチャンネルをチェックしてください。


トップ   差分 バックアップ リロード   一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2021-07-10 (土) 21:39:36